

公益財団法人 小堀遠州顕彰会では毎年秋に東京都内のホールにて、講師をお迎えして講演会を開催しております。会員の方は無料で聴講できますが、一般の方(会費:3,000円)も聴講できます。秋季講演会はこれまで19回開催いたしました。
第20回 秋季講演会
2026年NHK
大河ドラマ 「豊臣兄弟!」と小堀遠州 ~秀長と遠州の父・新介正次の時代から~
【講師】太田 浩司氏 (淡海(おうみ)歴史文化研究所 所長(長浜市))
【 日時 】令和7年10月13日(月・祝)13:00~15:00※12:30より受付開始
【 会場 】新宿区 牛込箪笥区民ホール (東京都新宿区箪笥町15番地)
★交通
・都営大江戸線:「牛込神楽坂」A1出口直結
・東京メトロ 東西線:「神楽坂」2番出口より徒歩10分
・都バス:飯62系統・橋63系統「牛込北町」下車徒歩5分
【 定員 】300名
【 会費 】顕彰会会員:無料/一般 3,000円
【 お申込み 】郵送またはFAX、E-MAILにて申込用紙を事務局までご送付ください。本ホームページからもお申込み出来ます。締切日は10月3日(金)です。
※一般参加の方は、入金確認をもって申込完了といたします。
※申込完了後に、記載された住所へ「参加票」を送付いたします。
【お問合せ】公益財団法人小堀遠州顕彰会事務局
162-0827東京都新宿区若宮町26 TEL03-3260-1208 FAX03-3260-3510
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催形態や定員等が変更になる事があり得ますので、
ホームページやお電話等により最新情報をご確認ください。