大阪城天守本丸作事奉行。

寛永3年 丙寅 48歳 正月より4年12月まで、大阪城天守本丸作事奉行。8月26日より、伏見奉行屋敷完成の披露を得て兼て、茶会を催す。晩年の正保3年までの22年間、四百余回、茶客は延べ二千人に及ぶ。9月6日、後水尾院二条城行幸の時、井伊掃部頭直孝と同じく主上御膳の事を掌る。これよりさき、命を奉じ、行幸の器物・什器の御具を調う。また、行幸御殿を禁裏へ移される時にその奉行を勤める。